一日30粒

2002年8月25日
先週アーモンドが脂肪率下げるし、血液さらさらにする食物繊維もたくさんなどというテレビの番組を見、3人の主婦たちが2週間後脂肪率が軒並み下がり、血液さらさらになったのをみて、私も30分後にはスーパーでアーモンドを買ってきて一日30粒食べることにした。今も続けてるのだけど、なくなったので、今日また買いに行ったら、棚にない!そこだけカラ!ウッソ〜!どうして〜!仕方ない!ミックスナッツを買おう、アーモンドだけ私食べて、他は主人のおつまみということでイイか!ミックスナッツをカゴに入れ離れたところ、30代の女性二人がまた、アーモンドの棚に前で「ない!」と叫んでた。彼女たちもやってるのかなあ!一日30粒!でも私ってすぐ飛びつくなあ!テレビの言うことすべて真実じゃあないんだよ、でも、自分にもやれそうだし、2週間やって減らなければやめればいいし、それにアーモンドってダイエットだけじゃなく身体にいいから、ま!イイか!

今日の日記

2002年8月24日
土、日はパソコンさわれず日記かけない私ですが、今日は皆さんお出かけで、朝のうちだけ書けそうです。いつもみんな、お休みだからといって遅くまで寝ていて片付けできないのですが、8時前にみんな起きて朝食サッサと食べてくれ助かりました。主人は朝の10時までに入ると安くなるというゴルフ練習場へ出かけました。あのねぼすけがこの1週間早く起きて筋トレなどし始めました。まあ三日坊主の人ですが、一応1週間続いてます。どういう心境の変化かと思いますが、黙ってます。へたにそのこと聞くと、やめてしまうかもしれないから、早起きはいいことですから・・。でもいったい何があったのかな?
ご質問にお答えします。
私は先に食べます。
お腹いっぱいになったらおいしい物が食べれない可能性があります。
それにとって置いたら主人や息子に食べられてしまいます。
生存競争高いのです、我が家は・・
結婚前は残すタイプだったのですが・・

FAIN!

2002年8月23日
天気予報で雨の予報があったので、お洗濯も早めにそして少量にして、曇ってるから日焼けの心配もないしと思い、庭の草取りがんばった。何か楽しいことなければ、草取りきついからはかどらないので、この夏は、嫌な仕事をする時、聞いてるFAINのCD!みんな知ってるよ、私!懐かしいのからつい最近などと思っていたらもう10年以上前の曲、なつめろから今の曲まで知ってる私ってやっぱり長く生きてるなあと思う。娘や息子と話していて知らないの?などと聞くと1980年に生まれたんだったねえ、私にしてはちょっと前、君は1983年かあ・・。でも二人ともコピーしていった。君たちが聞いてもいい曲だと思ったんだね。話がそれた。気分よく草取りしてたら、お日様出てきてジリジリト肌に来た。日焼け止めつけてないからやめようと思って部屋に戻ったら手にまめ!そんなに夢中になってやってたなんて、まめができるまでやらなくてもいいのにバカだねえ!今日も働き者の私でした。でも天気予報はどうなった?雨いつ降るの?今からベランダの掃除するつもりなのです私、雨が降ってきたら困るのです。空を見ながら、計画変更考えてます。雨だったらお風呂のカビ取に切り替えますよ。

今日の日記

2002年8月22日
2.3日前にテレビで40代のころはジタバタしてたけど、50代になったら落ち着いて自分らしく生きる道、見つけられたとか、言ってた。正確じゃないけど、家事の合間ちょっと耳に入った言葉だったけど、そうか!私、今のうちもっとジタバタして悩んでいてもいいんだ!そうしたら、50歳になった時は悩みも吹っ飛んで自信持って生きてるかもしれない。更年期?こんなにすぐめげるのは・・とか、これでいいのかなあ・・とか、あまり好きでない自分は更年期のせいにしてしまおうか。そうしたら、更年期が終わったら元のいい女?に戻れるという希望があるからネ。後ろ向きの40代をたくさん悩んで怒ってジタバタ過ごします。今日もさわやかないいお天気、セミの声もツクツクボウシに変わってます。夏も終わりに近づいてるみたい。
昨夜は涼しくて窓を閉めて寝てたのに寒くって、今までの暑さは何だった?と思ったよ。どこかの避暑地にいるみたいなどといいながら快適な睡眠がとれました。そのせいか、朝の散歩をそろそろ始めようかなどと思ってます。それからダイエットのための腹筋も・・。といっても口ばかりになってました、このところ・・。だって36度の暑さのなかでは運動したらいけないってテレビで言ってたし、運動しなくても体重増えてなかったしと、いろいろ理由つけてたけど、昨日などお掃除してもあんまり汗かいてなかった。これは快適にお掃除できていいことだったけど、もしかして、また体重と脂肪率が増える傾向か?季節が秋になるとうれしいけど、ダイエットに精を出さねばならないということは辛いものね。朝の散歩から始めましょうか・・。さわやかな風の中歩いてみたくなった。今日はいい気分です。何だか前向きな気持ちです。やっぱり快適な睡眠は心も身体にもいいのですね。北西の風に感謝!娘は風が強くて自転車がこぎにくいのでいやだといいますが・・。暑いよりましでしょ?
台風は去ったというのに、昨日からずっと大風です。でもそのためか涼しく過ごせてます。クーラーを使わない日なんて何日振りでしょう。甲子園ももう明日で終わりだし、夏も終わりかな?このまま秋になってあの36度の日々が終わったとするならうれしいのだけど・・・・今夜は家族全員夕飯要らないというので、やっと私の夏休み?一日中誰かいてうっとおしい日々が続いていたので、早速、ビデオ借りてきて夜は一人楽しく過ごそうと思ってたら、さっき、メールが来て主人がやっぱり帰ってくるとのこと!ガックリです。どうせまたテレビ独占され、つまらない時間を過ごさねばならないようです。ビデオは明日にでも見れるといいなあ・・。

汗びっしょりです

2002年8月15日
今日も36度です。暑いです。それに占いでは最悪の日という。こんな時は家で一生懸命お掃除すると何事もなくそして後半は運気が良くなるから、がんばってお風呂のカビ取りとリビングのワックスかけ、汗びしょびしょでがんばったおかげか無事に終わりそうです。ただ、連絡せねばいけない町内会の人に全然連絡つかない。子供が出て1時半にお母さん戻ってくるというので、じゃあ、そのときにと言って切ったが、それから何度かけても出ない。意地になって10回以上、夜の9時過ぎまでがんばったけど連絡できなかった。あきらめて明日にすればいいものを・・。ま、これが最悪の事件ですんだのならやっぱりお掃除まじめにやるのが悪い運気上げる方法かな?でもそろそろ運気上げてよ。ここのとこずっと悪くて家中ぴかぴかにしたよ!すこしさぼりたいです。

今日の日記

2002年8月14日
今日も暑い!また36度突破ですかあ・・。今日は朝からついてなくて、外のよしずが風で倒されたので急いでいって直していたら、出窓の角に思い切りおでこをうってしまった・・イタアイ!と一人叫んでも誰もそばにおらず、頭抑えて戻って氷で冷す。子供の頃ってよく頭うってたんこぶできてたりしたけどこんなに痛くなかったような気がする・・・。ああ、痛い!もしかしてひどいことになるかもなどと思いつつ冷していたら、ちゃんと大きなたんこぶができた。娘が帰ってから報告、たんこぶさわってもらい、アラ!大きいのができてるねえ、痛かったでしょう!などといってもらうと。良くなった気がする。調子に乗って帰ってくる家族みんなに報告をして、たんこぶ撫でさせた。良くなった気がする。日記書きながら自分でも触ってみる。大きいなあ、頭の形変わってるよ!元に早く戻ってくれ。
やっと日記書ける。珍しく皆さんお出かけで私一人の時間ができた。(ヤッホー!)ずっと家族がいるのでパソコンできないんだ。リビングにおいてあるから仕方ない。日記というのは一人でゆっくり落ち着いて書くものだ。主婦は自分の部屋ってもてないし、だからといってパソコン持って誰もいない部屋にコソコソしてかいてたらなおのことみんなに気がつかれるからねえ。世の中はお盆休みに入って帰省渋滞のニュースが流れてる。大変だねえ、昔は毎年夏、冬と帰省していたけど子供らが大きくなり、別行動とるようになってなくなった。それに主人の会社の休みがお盆を外すようになったからね。切符取るのも大変だったし、混雑の中を子供と荷物抱えて疲れ果て、家に帰ったら帰ったで洗濯掃除と後片付けに疲れ果ててたなあ・・。その点は今のほうがいいかな?でも今一番気になってることは私のトマト!明日は真っ赤になって収穫だと楽しみにしてると割れてるんだよねえ。どうしてだろう。プチトマトのほうはちゃんとできてるのになあ、やっぱり普通のトマトはむずかしい。
今日も驚きの日でした。息子が出かけてからすぐ、電話してきた。なあに?と軽くでたら、家の駐車場のところにある木に蜂の巣できてたよ!ええっ!見にいったらほんとに大きな蜂がブンブンと飛んでる。そしてあったよ、直径10センチくらいになってる。早く退治しないとこれは大変!でも私一人!そして息子に対して腹が立った!何で出かける前に言わないの?二人で退治できたじゃない!先週まで主人も休みで家にゴロゴロしてたのに、こんな時、いてくれたら退治ももっと心強くやれたはずなのに、何で?でもそんなこといったって、私がやるしかない!決意して、蜂は黒に攻撃的だといってたから白い帽子白いシャツ白いジーパンに白い靴下白い軍手、それからゴキブリ用のスプレ−持って出陣!最初は近くに飛んでる蜂にシュー!そして、パッと逃げ様子見る。その後巣に思い切り長い時間スプレーシュー!そしてまた逃げ影から様子見る。蜂がポトポト落ちてきた。それから巣を叩き落すが簡単に落ちない。物置の枝切バサミを出してきて遠くから切り落とす。その後バンバンスコップでたたく。ぺっチャンコになった後ビニール袋に捨てようとしたら中からまた蜂が出てきた。ここでまたスプレーした。やっと戦いが終わった。足がまだガクガク・・。でもヤッター!と一人ガッツポーズ。意気揚揚と玄関開けて愛犬君に報告!でも家の男どもは何の役にも立たない。息子はメールでありがとう、これで安心して帰れるだと!誰かいてくれたらもっと怖がらずに連携プレーで恐怖心も少なくやれただろうに・・。新品だったゴキブリスプレーほとんどからになってしまった。怖かった・・・
夕方散歩にいってて帰りに消防車が目の前を通過する。風が強いから大きな火事が起きてるのかな?どこかな?など思いながら家の近くまできたらなんと、私の家の前にさっきの消防車が止まってる!救急車が出てきて病院に向かった。まさか・・!愛犬君を連れて全力疾走!近所の人たちが集まってる中に飛び込んで「家!私んち?」と叫んだら、「違う!奥のほうで事故があったみたい。ただ、消防車が入れないのでお宅の前に止めてるだけ!」とのこと!ホッとした。最近怖い事件がおきてるからね。でも走りながらいろいろ恐ろしいこと考えた・・。息子が2階に一人いたから玄関閉めていかなかったとか、夕食の下準備の時火を使ってないから火事出るわけない!とか放火!ああ、怖かった!すぐ家に飛び込んで息子に聞くと彼もいきなり消防車が来て驚きパニック中!デ、我が家じゃないとなると奥のほうで何があったのか知りたくなる、息子が私らは知る権利があるとかいって聞いて来てという。デモね、大忙しの現場へ行って野次馬にはなれないからといいながらも知りたいのでまたのこのこ出て行って1番物知りのオバサンに聞いたら、火事ではなくてバックした車が後ろで遊んでいた子供にきずかずひいてしまったとのこと!また驚き、それでレスキュー隊が出て助けたんだとああ、それで消防車かあ・・、納得。子供は意識もあり肩がちょっとやられたらしいけど、元気に病院いったとのこと。たいしたことじゃなくてよかった。今日は驚きの連続で心臓に悪い日でした。
昨日は最高気温38.2度だったんだって!家の中にいてクーラー効かせてても暑かった訳だ。今日も朝から暑いよー!よしずをいろんな所にかけて少しでも涼しくしようとやってるけど暑いねえ。でも少しは熱効率が良くなってクーラーは楽できるかもと思い室外機にもかけといた。それなのに、息子はグースカよく寝るよ!もう10時だよ!いつまで寝てる11時だよ!早く起きなさい12時だよ!日差しがガンガンはいってきてる中寝てる。私がこんなに怒りながら起こしてるのに結局1時過ぎまで寝てる。みんな働いてる時間なのに何考えてるんだか・・!怒るとますます暑くなる。涼しい部屋でおいしいアイスコーヒーでも作ってのんびりしましょう。怒るたんびに眉間のしわが濃くなって人相悪くなってきそう。鏡見たら2本たてジワが見えてきた。横にそっとこすっていたら消えるかな?
今日は37度だって!驚いたあ・・。ちょっと動くだけで滝のような汗、特に顔!UV対策のためちゃんとメイクしてからじゃないと洗濯物を干しに外に出ないようにしてるんだけど、終わったときには完璧に落ちてるよ、あの汗じゃ・・。花の水やりに行く時はまた塗り直していった方がいいのはわかってるけど、もう早めに終わらせて涼しい部屋に行きたいのでそのままやちゃうもんだから、4月からちゃんとやってたUV対策もこの状態じゃ日焼けのし放題状態です。そういえば4.5日前に化粧品を買いにいったとき、お肌の状態調べましょといわれやってもらったら、日焼けによるお肌のたるみが出てきてますよ!と言われちゃんとよるお手入れしてくださいといわれた。でもね、クリーム塗ってるそばから汗が出てちゃんと効果ないような感じ。いつまでこんなに暑いのかな?この暑さのために私のお肌たるんできてると思うと恐ろしい・・。自分がこんなに汗かきだとは知らなかった・・・

今日も暑いです

2002年8月4日
毎日35度以上の暑い日が続いていて辛いね。夜寝る時はエアコンつけないで寝るようにしてるの(次の日体がだるいし、頭痛くなるから)だけどやっぱり暑くて寝にくいのでテレビでやってたペットボトル500mlに水入れて凍らせてタオルに包んでそれ抱いて寝るようになったらこれが案外いい!だから家族にも作ってあげて重宝してる。わざわざアイスノン買わなくてすんだし、冷凍庫の場所も取らないし、良い節約法です。暑いのでみんなよく冷蔵庫開けて飲み物大繁盛です。家族4人で暮らしてるはずなのに、食器洗って1時間もしないうちに流しのところにまたコップが7.8個置いてある。みんなが休みだとお水飲んだり牛乳飲んだりお茶飲んだりジュース飲んだりとでコップ使う回数増え、一日中、私、洗い物ばかりしてる感じ・・。朝起きた時など、私が寝たあとまた皆さんいろいろ飲んで流しにおいてる数のすごいこと、うちのコップ全部出したんじゃないかと思うくらい。水分補給は大事だけど、いちいちコップ新しいの使わないでよ、たまには飲んだあと自分で洗ってコップたてに立てておいてもらえれば助かるんだけどねえ。ひとりごと言う私です。

今日はいい日?

2002年8月1日
今日は私の誕生日です。といっても、朝からいつもどおりに家事して何にも変化なし。夏休み中の主人が居るのも変化なし。誕生日の日ぐらい何もあげるものはないけどちょっと手伝ってくれたりしてくれれてもいいものなのに、いつもどおりソフアで寝そべってる。ああ、腹立つ奴。でも娘が行列のできる限定品のチーズケーキを買ってきてくれた。ありがとう!おいしいねえ、やっぱり。また買ってきてね。夜はお食事会に行く。4人で食事して終わり。お祝いって感じないね。でも占いは一番良かったし、いろんなお店からおめでとうございますなどと電話が来たりはがきが着たりと、これでああ、私誕生日なんだと思ったりして。歳とって成長したなんて感じないし、歳相応な立派な人格者になるようがんばらねば、でもこれが一番難しい。これからも変化なく毎日を過ごしていけることが一番いいことなのかもしれない。それに感謝しよう。

やってしまった・・

2002年7月31日
ショック!朝から35度の暑さのなか、お庭の花達もぐったりしてると思って水やりに出ると水道場が濡れてる!あれっと思ってよく見ると水道の水がちょろちょろと出てる。昨日の夕方の水やりのとき、きちんと締めてなかったんだ・・。バケツいっぱいにたまりそれが流れてる・・。他の人にはそんなことたいしたことないと思うだろうけど、節約に命かけてる私にとっては一大事なのです。お風呂の残り湯だって一滴たりとも無駄にはすまいと思いやってきて水道代を減らしつづけ、6年以上前から記録を取り前年の同じ月より減ってるとニンマリしてきた私が、なんてこと!ああ、今月は絶対多いぞー、悲しい・・・家族には絶対言うまい、いったらいつもうるさいくせに自分が一番無駄遣いといわれそう・・。言われる前から私反省してる。ああ、もうお昼、おそうめん湯がこう、おそうめんも水たくさん使うけど、こんなに暑い日だもの仕方ない。もうそろそろひるなあに?と言われそう。お湯沸かそう。

やっぱりけんかした

2002年7月30日
娘と息子はお出かけで私と主人と家の中。暑い、暑い日だから、リビングに二人だけ!やっぱりけんかになる。2階のクーラー壊れていてこの部屋だけしかクーラーないから、仕方ない。直しておけばよかったと後悔する。そしたら別々の部屋で入れてけんかしないですんだかもしれない。でも本当に自分勝手で人の気持ちなど何も考えないやつだから・・。若い時からそんなことあったけど、他のことで気持ち紛らわせたけど、こうべったりそばに居られると本当にストレスです。私にだって生活リズムというのがあるんです。すべて君次第に動くのは嫌です。旅行に連れて行ってあげる、という。私の行きたい所聞きもしない。勝手に自分の行きたい所あげて、うれしいだろうの押し売り、そんな態度で来るからいろいろ口出ししたら、お前は本当にいやな奴だと怒る。二人でいったって私は君の召使、リフレッシュするのは君だけ、そして周りの人に妻を連れて行ってやったと、優しい夫だねえといわれることに喜び感じ、自己満足。何だか書いていて気分悪くなった。私ってこんな悪口言えるなんてちょっと驚き。ここまで私をひがませる主人の態度、結婚てなんだろう。書くの止める、自分がいやな奴になりそう。10年後定年になりずっとこんな日が続くとなると今から恐ろしい。
主人が夏休みになり3日目です。あと7日間あります。今日はゴルフに行き、留守です。だから、日記書けてるんだけど。外はずっと暑く、クーラーの部屋は一番なので、みんながリビングで過ごしています。これがじゃま。ソファで主人は本読んだり昼寝、ほとんど昼寝、パソコンの前では娘がレポートかき、愛犬君はもちろん昼寝。狭く感じる。主人のいびきがうるさくてテレビの音聞こえないくらい、娘はいびきがうるさいと叫び、よくこんな所でちょっとねっころがっていびきかくまで熟睡できるもんだと呆れ顔。みんながこんな状態だと私も外へ出て家事やりたくないな。リビング以外の用事の時はめちゃくちゃ早く済ませてすぐ戻ってくるけど、汗びっしょりで、辛いねえ。でも今日は一人ゆっくりパソコンの前にも座れるし、ソファで愛犬君を撫でながら好きなビデオも見れるし、イイナ!いろいろ用事も言いつけられないしイイナ!今日の夕方まで私の休みです。
今日新しいサンダルを買いました。だいぶん迷って選んだサンダルは今はいてるのと同じものを買ってきたので主人がバカだねえ、新しいのを買うんだから普通は違うのを買うんじゃないの?といいます。そのとおりなんだけど、私今愛用してボロボロになったサンダルは3年前に買ったもの、去年もおととしも買ったんだよ、違うデザインのを・・。でもね、1.2回履いて出かけたんだけど何だかしっくりいかなくって、小指が痛くなったりできれいなまま靴箱の中、そして、古いサンダル引っ張り出して、やっぱりこれが一番とはいていたら、つま先のところが破れてしまってもうみっともなくて履けなくなったから、今日買ったの!と説明したけど、売り場では他の靴も履いてみたりしたけど、やっぱりなじみの靴にした。私って変かな?でもね、3年前のデザインだから30%引きだったよ、良かった。人に何言われても私はこの靴が一番なじんでいい靴なのです。

塞翁が馬

2002年7月26日
息子が1ヶ月ほど前に「本当なんだよ!酒気帯び運転したら、罰金150万円だって」罰金の額が上がったのは知ってるけど最高で50万と聞いてたけど?と言ったら、運転してた人は50万だけど、いっしょにのってた人も20万で5人同乗してたから、150万払うんだって・・。俺、その時参加しないでよかった・・大学生に20万は大金だよ!だから、絶対お酒飲んだら運転しちゃダメだよといっておいた。親がいろいろ言っても自分はだいじょうぶと思ってる子供が身近に振りかかると一番効くね。そして今日息子があの先輩初ボーナスで罰金今日払ったんだって、ボーナスがあってよかったって言ってたって。あの時いきおいでちょっとそこまでだからといって運転しなかったらそのボーナスもっといいことに使えたのにネ。でももし、その時事故でも起こしていたらもっと悲惨だったよ。これでよかったと思ったほうがいいよ。といっておいた。今日は親としていい話をしておけた。いつもバカ話ばかりの親子だからね。

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索