こんな時に限って!

2003年7月17日
誰もいないんだから・・。
ここのとこ誰かが家にいてゴロゴロしてたのになあ、今日は珍しく全員出かけ、私一人・・
梅雨の晴れ間3日目!洗濯草取りとがんばりつづけた3日間、今日はのんびりしようと思ってたのだけど、庭から家を見てたら、はっとした。
出窓の下に蜂がいる!もしかして・・。まさか・・。あった!蜂の巣!ゲエエエエー!早く処理しなければ・・・。
でも、こんな時に限って誰もいない私一人で薬まいて巣を壊してすぐ撤去の作業できるかなあ、一人いてくれたら、先に薬まく、私が巣を壊してる間逃げた蜂が、近づかないように薬持ってそばにいてくれたらいいのになあ。
ずっと雨でこんなとこに巣を作ってるなんて気がつかなかった・・。
前にもこんなことあった!あの時は息子が気づいたくせに逃げて出先からメールで教えて夜帰ってくる前にとっておいてなどといわれ腹立てながらも一人で奮闘してやっつけたんだった。
(ここからはそのときの私の心の中の叫び)
私がやらねば誰がやる!
前回よりもずっと大きい巣だ!
蜂の数も数倍多い!
一日遅れるたびにどんどん大きくなる!
今!やっぱり今やるべき!
(終わる)
そして、私はゴム手袋に軍手を着け、蜂は黒いものに攻撃しかけるので、白い帽子、白いジーパン白い靴下、白い靴、顔は白いタオルで覆い、ゴキブリジェットと長い棒を持ち、いざ出陣!!
逃げ道確保のため、蜂に気づかれないように邪魔なものを片付ける、つまづいてこけたら蜂の逆襲にあうかもしれないでしょ!
こんな姿、通りがかりの人が見たら、驚くだろうなあ、ああ、恥ずかしい!けど、そんなこといってたら蜂の巣大きくなる!がんばれ!恥ずかしくない!
作業終了!的確にスムーズに前のときよりも時間かからないでやれた!
すごい!私!心臓どきどきでもやれた!
自信ない性格な私が成し遂げたという気になったよ!
せっぱつまったら母は強し!女は強し!私も強い!
ちょっと自信持てたかなあ。
家族が帰ったら、この事はなそうと思ってるけどこの感動わかってもらえないだろうなあ
みんな、「よかった、出かけてて」というだろうなあ、ほんとに役に立たない連中なんだから!


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索