いろいろ考えてしまう・・・
2003年2月18日毎年楽しみにしてるサラリーマン川柳、発表があった。お気に入りに入れてはや3年。今回も含み笑いとよくできてると感心しまくり!世の中の男はこんなにユーモアにとみ、才能にあふれてる人がいっぱいいるんだと思い毎回尊敬する。それに引き換え、わが夫、すぐ怒鳴る、会社でいやなことあったらすぐ家族に当たる。私のほうがぼやきたくなる毎日が続いてます。昨日も時間指定して帰るコール、結局1時間遅れ、会社まで車で10分なので、その時間にアツアツを用意していつも待ってるのですが、(これがちゃんとできたらご機嫌な主人なのです。)大学生の子供たち二人にも待たせていたら、あと30分出るとまたメール。ということは40分あと?仕方なく返事、子供たちには今から食べさせます。家庭教師のバイトが8時からあるのでとことわり付けて、結局1時間遅れで帰ってきましたが、もちろん計算し直してアツアツを用意、お帰り!といって顔色みるけど、瞬間は機嫌が悪いのか良いのかわかりません。いつも地雷を踏むのは私、今日の献立だったら、ビールかな?熱燗かな?と読んで。コップとおちょこ二つ用意してたけど、機嫌悪かったらしい、お湯沸かしてないのか?焼酎だろ?の言葉で、わかる。子供たちはさっさと無言で立ち去る。今日は機嫌が悪いからいやな思いする前にいなくなる。私も本当はいなくなりたいけど、そうもいかず、黙ってお湯沸かす。こんなときは何にもしゃべっちゃイケナイ。すべてに難癖つけるから、そんないやな亭主ばかり見てると川柳に茶目っ気たっぷりに書いてくるお父さんたちに共感持つ。わが主人もこんなこと考えていたらもっと仲良くやさしくなれるのになあ、主人に毎年川柳見せるけどなんの興味もないらしい。私ってやっぱりパートナー間違えたかなあと思ってしまう。
コメント