元気なし!
2002年2月9日ここのところ日記を書く元気なしです。今日は娘の私立大学の受験日です、がんばってねとか言わないで普通どおりに送り出せといわれた。でも心配なのよね、すべり止めといってもそれに落ちたらどうするの?大変でしょう、だから気を引き締めてちゃんとがんばれるようにお弁当の中にもとんかつとか入れてあげたり、脳の栄養としてチョコを入れてあげるとかしてあげたいのにその親心を邪魔だといわれてしまった、それだけ精神的に辛いのかもしれないけど私も辛い、早く受験生終わってまたもとのお気楽親子に戻りたいねえ。雛人形いつ飾ろうかア、そんなことも何だか面倒になってきた、私が精神的に疲れてるのかなあ。私が心配しても悩んでもどうしようもないのだから早く気分変えてお気楽な母に戻らねば・・。家族にあんたはいいねえ、と馬鹿にされてる時期は本当に私幸せな時かもしれないと思う、お気楽というのは本当は幸せのしるしだったのかな?
コメント