清水の舞台から・・・
2001年10月9日やっと連休おわった。連休中に書きたい愚痴たくさんあったのに、お休み終わったから書こうと思ったらなんか忘れてしまった。ただ、衣替えはテンション高いときにするものだと実感した。衣替えってイかに処分するかということなのです。着るかもしれないの思いにかられまたしまいこみ続けた10年分を優しい心や落ち込んでいる時は思い出にふけりまたしまうから、いつまでたっても思い出の衣類の山。人にあげれるようないいものはないのでフリーマーケットと言うわけにも行かず・・・その点、昨日はなんかハイテンション、主人たちに対してストレス多少あり、思い出なんかより現実。邪魔でしょうこれ!って感じでぽんぽん処分袋へ捨てれた。お陰でクローゼットに余裕できた。衣替えはハイテンションで少々イライラしてる時が良いと言う結論が出ました。今度は子供たちのをやりたいのだけど、これが難問。二人ともどんどん買ってくるのに全然捨てない欲張り物だから、あの子らのクローゼットは私以上にひどい。似たもの親子かな、私にやらせて、徹底的に分類してあげるよ
コメント