十六夜

2001年10月2日
昨日はお月見の日だったのに午前中雨で残念と思っていたら、夜雨戸を閉めようと思ったら、きれいに見えた。もう高い位置にあったけど雨戸閉めるのを止めてお月さん眺めてしまった。何の行事ももう子供たちも大きくなってからやらなくなったけど。夜、月や星を見るのって心がなごむ。今日は十六夜、今日のほうが完璧な満月というので期待して一人見てみようと思う。一人ぼんやり眺めてみようかな。話は変わるけど、ニュースでやってたこと私初めて知ったこと。お月見泥棒のこと、お供えの団子を盗み食いしても神様が許してくれると言うので、今は子供たちが近所の家へ出かけお菓子をもらいに出かける行事があるという、ハロウインの日本版かな?みんなたくさんのお菓子をもらって大喜びしていた。お菓子を用意している家には目印にお月見の絵、ウサギの絵が書いてあってその家を探し回る子供たち・・。私も今度はお菓子用意しておこうかな。娘はもっと早くそんな行事があるなら教えてほしかった、もう私もらえないよねえと残念がる、あなたはもう18歳おかしいよ!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索